【スポーツ観戦】有馬隼人さん「若者のスポーツ観戦離れ」を語る~自分にとってスポーツ観戦とは?
有馬隼人さん
が、
「若者のスポーツ観戦離れ」
について語りました。
地域、期限の制限はありますが、下のリンク先のradikoで聴くことができます。
https://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20220817082741
00:27:41辺りから「若者のスポーツ観戦離れ」についてが始まります。
最初は穏やかだったんですが、だんだんヒートアップして、この番組では珍しいぐらいの熱意で語られました。
いったんCMや他のコーナーをはさんで、リスナーからの投稿が00:45:48が読まれます。
反対の意見、賛成の意見、様々です。
それに有馬さんが答えていきます。
ちなみに00:50:08辺りからの
「「スポーツは筋書きのないドラマ」、よく使われる言葉ですが、本当にその通りだと思います。
映画や小説では書けないような、期待のはるかに上を行く展開を何度も見てきました。
個人的には、スポーツ観戦は、いろんなことを考えさせられる素晴らしい趣味だと考えます。」
と言う投稿は私のです。
そんなわけですのは、有馬さんの意見には、いちいち同意しました。
後で知ったのですが、有馬さんはこの記事に刺激されて語られたのではないかと思います。
“スポーツ観戦離れ”する若者たちの本音「2時間見ていられない」「コスパが悪い」 https://t.co/15sDPgdk4y#マネーポストWEB#スポーツ #動画 #趣味
— マネーポストWEB (@moneypostweb) August 15, 2022
ひとつ気になるのは
「若者の」
と言う言葉。
最近はよく
「若者の○○離れ」
と言うのをよく聞きます。
選挙の投票率とかも。
でも私は
「本当に離れているのは若者だけか」
と疑問に思います。
放送後、番組のTwitterアカウントがこんなものを投稿していました。
今日も"目覚め"ある一日を👋
— bayfm AWAKE (@AWAKE78MHz) August 17, 2022
🟢公式LINEhttps://t.co/bgYM4afNfP
🔵公式HPhttps://t.co/9n6uyTUndz#あうぇいく #bayfm pic.twitter.com/VSGNTGbtdX
あるリスナーさんが
「有馬さん、実は熱い人だったんですね。」
と言うようなものがあったようですが…
アメフト方面では、有馬さんが熱いのは周知のことだと思います。
本人はそれを肯定していますし。
そして、私の有馬さんのイメージは、このツイートの写真の通りです。
まあとにかく、私は
スポーツ観戦
はお勧めしますよ。
人それぞれ価値観は違いますので、無理にとは言いませんが。
#あうぇいく
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- その他のスポーツ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【アメフト】観戦ガイドサイト「アメフトミルヒト」が爆誕!!~早くも好評
「アメフトミルヒト」
が誕生しました。
【拡散希望📢】
— アメフトふりーく (@Amefoot_Freak) August 15, 2022
アメフト初心者へ観戦ポイントやルールを紹介するサイトを公開しました!
【使用例🏈】
選手:初心者の人を試合へ誘った時にシェア!
チーム:メンバー表やパンフレットにQRコードを掲載!
チア:ルールを覚えて選手を応援!https://t.co/0FHWK5Apaf#アメフト#アメフトミルヒト pic.twitter.com/G2hReiuVlF
このサイト
とても評判がいい
のです。
ですので、togetterでまとめてみました。
まとめたのは、上のツイートを、引用リツイートしたものです。
どういう気持ちでこのサイトのことをリツイートしたかがおわかりいただけると思います。
#アメフトミルヒト に関するツイートのまとめを作成しました。「アメフト観戦ガイド「アメフトミルヒト」の評判のまとめ」 https://t.co/3wphfYVlTv
— majik(まじっく) (@pa9mania) August 17, 2022
ファンの方だけではなく、Xリーグのチームやコーチ、チアリーダーの方など、アメリカンフットボールに関わる人たちも高い評価をされているのが、このサイトの素晴らしさだと思います。
なんと、
日本アメリカンフットボール協会(JAFA)のトップページ
にも、北陸学生アメリカンフットボール連盟のリツイートとして紹介されていました。

そして、早くもアメフト観戦に困っている方へお勧めしている方がいました。
NFL(アメフト)も観れるようになりたいけど、何からやったらいいのかわからんない🤔
— サムライスポーツ🏀NBAプロレス野球✨ (@M7sqZo31wlEEBKH) August 16, 2022
ルールも曖昧
最高ですね!!
— サムライスポーツ🏀NBAプロレス野球✨ (@M7sqZo31wlEEBKH) August 16, 2022
ありがとうございます!!
ところで私はこのサイトのどこが素晴らしいと思ったか、を書いておきます。
アメフト観戦ガイド、のような「説明」をされているサイトは、他にも素晴らしいものがいくつもあります。
このサイトは、「説明」にとどまらず、
「一緒に観戦する!」
と言うコーナーもあります。
「レッツハドル」を運営するひでぼーさんと一緒に観戦することで、一層アメフトの見方がわかってもらえると思います。
さらに…
ひでぼーさんはアメフトつながりの友達が多い人です。
ひでぼーさんや「レッツハドル」を通じて、アメフトつながりの方とつながれるかもしれません。
つまり
「アメフトファンをつなげるサイト」
としても使うことができるのではないか、と思います。
そこがこのサイトの素晴らしさだと考えます。
#アメフトファンを孤立させるな
と言うのが「レッツハドル」の方針のひとつです。
私も「レッツハドル」の一員ですので、その方針に役立ちそうなこのサイトができたのは、とても嬉しいです。
作っていただいて、ありがとうございます。

多くの方に見てもらい、アメフト界が盛り上がれば、と思います。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- アメリカン・フットボール
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【コロナワクチン】4回目の接種を受けてきました~今回の副反応は…
受けたところはかかりつけの内科。
そこは直接電話で申し込みだけで済むので楽です。
周りに聞くと、他の医療機関では、事前に一度来院しなければいけないところとか、
自治体の申し込みセンターで申し込みしなければいけないところとかあるそうです。
今回は炎天下の中15分以上歩いて内科へ。
そして今回も事前にOS-1を一気飲みしてから、打ってもらいました。
これは2回目から行なっています。
効果があるのかどうかはわかりませんが…
今回もファイザー。
モデルナでもかまわないのですが、たまたまそこがファイザーでしたので。
ここまで4回すべてファイザーです。
前回は打ってしばらくすると風邪っぽくなりました。
(副反応さそれだけで終わりました)
今回は、当日は接種部位にやや痛みを感じたぐらいでした。
翌日は朝起きて熱を測ってみると
36.4度。
前日の摂取前より低い…
その後も熱っぽくはなく、今回も発熱はありませんでした。
そもそも発熱しにくい体質ですので。
その後、午前中は、接種部位と、摂取した側だけではなく、両肩がけっこう痛かったです。
ただ日常生活に支障はなかったです。
一応ロキソニンを飲んでおきました。
午後になってしばらくしたら…
接種部位を押せば痛いぐらいで、両肩の痛みはなくなりました。
と言うわけで、今回も副反応らしいものはありませんでした。
幸いなことだと思います。
摂取の翌日、さっそく
「摂取証明書アプリ」
にデータを取り込みました。
簡単に取り込めました。
そんなわけで今回も無事ワクチン接種が終わりました。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 私について
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
【ホークス】周東のスピードを見るのが楽しかった試合~「周東デー」の動画のまとめ
「周東デー」
でした。
周東佑京選手が、走攻守に大活躍した試合でした。

(「周東デー」を締めくくるサヨナラ弾を放った周東佑京選手と、迎え入れるチームメートたち)
関連ニュースを貼っておきます。
鷹・藤本監督「今日は周東デー」 劇的サヨナラ弾&超絶美技のスピードスターを絶賛#sbhawks #npbhttps://t.co/erdCYGeacj
— Full-Count フルカウント (@Fullcountc2) August 13, 2022
🗣解説者はどう見た❓
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 13, 2022
打って走って守って大暴れ!
鷹・周東の“進化”を解説陣も称賛
👉 https://t.co/zccuSwvCUn
✅ 今年は何かが違う…! 成長したリードオフマンから目が離せません⚡#sbhawks
この日の周東選手の活躍は、いくつかパ・リーグTVのYouTubeに取り上げられています。
一つでも取り上げられたらすごいんですけどね。
まずは初回の内野安打からの盗塁からのホームイン。
【パ・リーグTV(youtube)】【速い!巧い!エグい!】周東・今宮・牧原『3者連続内野安打』 (2022-08-13)https://t.co/ht5pmxmdB1 #パ・リーグTV #福岡ソフトバンクホークス
— NPBinfo_bot (@NPBinfo_bot) August 13, 2022
次に2回表2死満塁のピンチでのスーパーキャッチ
【救世守】周東佑京『そこ追いつく!? 快足飛ばしてスーパーキャッチ!!』 https://t.co/Q1jSUDhW9q
— 野球・サッカーニュース速報 @相互フォロー (@sport_news88) August 13, 2022
その裏の三塁打
【パ・リーグTV】
— 23USAの会/周東佑京選手info (@23USAnokai) August 13, 2022
【驚愕スピード】 #周東佑京『三塁到達タイムは…“余裕をもって10秒台”の衝撃』https://t.co/nIIoRVpvrO
そして…
9回裏のサヨナラホームラン
【パ・リーグTV(youtube)】【周東!周東!】8月13日は“周東の日”『今季2度目のサヨナラ弾で劇的勝利!!』【アンド周東!】 (2022-08-13)https://t.co/yTXlJqDoF8 #パ・リーグTV #福岡ソフトバンクホークス
— NPBinfo_bot (@NPBinfo_bot) August 13, 2022
ヒーローインタビューはこちら
【福岡ソフトバンクホークス(youtube)】【きょうのヒーロー】周東佑京選手|8月13日vsオリックス (2022-08-13)https://t.co/x7c0qRsely #福岡ソフトバンクホークス
— NPBinfo_bot (@NPBinfo_bot) August 13, 2022
ヒーローインタビューでは、まだまだ沸かせてくれるようなことは語れませんでしたが…
プレイで楽しませてもらいましたから、十分です。
これからも、そのスピードあふれるプレイで、私たちファンを沸かせてください。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 福岡ソフトバンク・ホークス
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]