【速報!】来年の第6回IFAFアメリカンフットボール世界選手権2019はオーストラリアで開催されることが確定
第6回IFAFアメリカンフットボール世界選手権
は、オーストラリアで開催されることがほぼ決定したようです。
第一報は、下記リンク先の記事でした。
Australia wins bid to host 2019 IFAF Men’s World Championship https://t.co/NhPMILTZ2z
— AFI (@AFIReview) 2018年7月13日
IFAF(International Federation of American Football:国際アメリカンフットボール連盟)の公式サイトにも、同じような内容のことが書かれていました。
International American Football https://t.co/r6N8buIGb8
— majik(まじっく) (@pa9mania) 2018年7月13日
IFAF公式サイトのニュース。オーストラリアが2019年のIFAF男子世界選手権大会の開催権を獲得 #nfljapan #amefootjp #IFAF
これらの記事によりますと…
オーストラリアは2019年IFAF男子アメリカンフットボール世界選手権を開催するための入札に勝ったそうです。
他にどの国が入札したかは不明です。
来年2019年に開催されると言うことは、第1回の1999年大会からちょうど20年の節目になりますが、1979年からアメリカンフットボールがプレイされ始めたオーストラリアにとっては、40周年にあたる年だそうです。
オーストラリアでの開催について、日本で言えば「日本アメリカンフットボール協会」にあたる、「グリッドアイアン・オーストラリア」のダリン・ミッチェル(Darrin Mitchell)チェアマンは、
「アメリカンフットボール40周年を祝うには、IFAFアメリカンフットボール世界選手権をこの国で開催するより良い方法は想像できなかった。
この大会で、オーストラリアのアメリカンフットボールだけではなく、オーストラリアと言う国そのもののすばらしさを披露できることに、とてもわくわくしている。」
と語っています。
(グリッドアイアンまたはグリッドアイアン・フットボールとは、アメリカンフットボールのことで、アメリカでも使われています。
オーストラリアではラグビー、サッカーの他、オージーボウルもあり、それと区別するためにこの言葉が使われているものと思われます。)
南半球でアメリカンフットボールの世界大会が開かれるのは初めてのことになるそうです。
開催都市と日程については、(おそらく、IFAFとグリッドアイアン・オーストラリアとの)正式契約締結後に発表されるそうです。

(2015年第5回大会でのオーストラリア代表)
IFAFアメリカンフットボール世界選手権の歴史と、日本の成績を書いておきます。
1999年第1回大会(イタリア、パレルモにて。日本は優勝)
2003年第2回大会(ドイツ、ヴィースバーデン・ハーナウにて。日本は優勝)
2007年第3回大会(日本、川崎にて。日本は準優勝)
2011年第4回大会(オーストリア、インスブルックやウィーンなどにて。日本は3位)
2015年第5回大会(アメリカ、カントンにて。日本は準優勝)
第5回大会は当初スウェーデンのストックホルムで行われる予定でしたが、スポンサーが集まらず、当地での開催をキャンセルせざるを得なくなり、代わりにカントンで行われることになりました。
それとともに、ドイツとオーストリアが参加をキャンセルしました。
来年ホスト国となるオーストラリアは、第1回(6ヶ国中5位)、第4回(8ヶ国中8位)、第5回(7ヶ国中5位)に出場しています。
たしか第3回大会では、オセアニア・アジア代表決定戦で韓国に敗れて出場できませんでした。
(第6回IFAFアメリカンフットボール世界選手権のオーストラリア対ブラジル戦のダイジェスト
QB3番はジャレッド・ステグマン選手(現在はアサヒビール・シルバースター所属))
オーストラリア国内では、7つの州にリーグがあり、70チーム、約3,000人の選手で構成されています。
代表選手の中には、QBジャレッド・ステグマン選手のように、オーストラリアよりレベルが高い、ヨーロッパや日本でプレイしている選手もいます。
日本はたぶん出場するでしょう。
1~2年ほど前、IFAFは分裂状態に陥り、いまだにヨーロッパの一部の国が脱退しているのが気になります。
脱退している国の中には、ヨーロッパでトップレベルにあるドイツも含まれます。
ドイツはヨーロッパで最もアメリカンフットボールが盛んな国の一つですから、ぜひ参加してほしいのですが…
詳細が決定するのはまだ先のこととなると思われますが、発表があり次第、なるべく早く日程や参加国数などを書きたいと思います。
おそらく、この「グリッドアイアン・オーストラリア」のTwitterアカウントを見ていれば、知ることができるでしょう。
BREAKING - Gridiron Australia is elated to announce that it has won the bid to host the 2019 IFAF Men’s World Championship of American Football. #australia2019 #ifaf #ifafwc2019 #australiawins #hostingtheworld 🇦🇺️🏈 https://t.co/F2hXyVdZLj
— Gridiron Australia (@GridironAust) 2018年7月12日

ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- アメリカン・フットボール
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]