ユーザータグ : チャリティの記事 (1/1)
- 2011/08/22 : ドリカム、陸前高田市のミニライブで最後に歌った「何度でも」 [歌]
- 2011/04/28 : シダックスの チャリティーソング キャンペーンと曲目一覧 [歌]
(陸前高田市のミニライブで最後に歌われた「何度でも」。あらためて歌詞とともに見ると、いい歌だと思います)
先週の土曜、ドリカムことDREAMS COME TRUEが、岩手県陸前高田市で30分ほどのミニライブを開催しました。
被災者を中心に、約3,800人がかけつけたそうです。
まだ動画が残っているかわかりませんが、こんな感じでした。
YouTube「DREAMS COME TRUE ミニライブ in 宮城- 8月20日(土)」へのリンク
YouTube「ドリカム・ミニライブ in 宮城 Live 8月20日土 on YouTube」へのリンク
ドリカムには思い入れはなく、CDの1枚も持ってないのですが、どちらかと言えば好きかな、と言う程度です。
ですから、ライブ映像と言うのは、今回初めて見ました。
ボーカルの吉田美和の語り口って、こんな感じなんだ、とちょっと驚きました。
歌に力強さを感じていたので、ちょっと頼りない(失礼!)話し方は意外でした。
(中島みゆきの歌としゃべり方のギャップほどではないと思いますが)
あまり知っている曲もないのですが、このライブで最後に歌われた「何度でも」と言うのは大好きです。
私的な好きな歌ランキングでも、上位に入ると思います。
10,000回ダメでも、10,001回目は何か変わるかもしれない。
明日がその10,001回目かもしれない。
前向きで、とってもいい歌詞だと思います。
以前「がんばれ」と言う言葉を被災者の方々に言い続けるのは、「十分がんばっているのに、これ以上何を頑張れと言うのか」と言う解釈にもとれ、簡単に言える言葉ではないな、と言う主旨のことを当ブログに書きました。
被災者の方の根性がひねくれている、と言っているわけではないです。
そうとらえるのが普通の人の心理で、フェンシングの太田選手も「がんばれに悩まされたことがある」と告白していますし、私自身も、そう感じたことはあります。
でも、「何度でも」の歌詞であれば、少しは前向きにとらえてもらえるんじゃないか、とも思います。
この歌を知ったのは、福岡ソフトバンクホークスの本多雄一選手が、登場曲に使っているからです。
「何度でも、何度でも」
「苦しんで、苦しんで」(本当は「悔しくて、苦しくて」)
と言う言葉に、ものすごく衝撃を受けました。
ドリカムが歌っているのは声でわかったものの、タイトルは知りませんでした。
でも、一発で、あ、この歌の歌詞だな、とわかるわかりやすさですね。
本多選手に注目しなければ、この歌のことは今でも知らなかったでしょう。
ですから、ホークスには、本多選手をとってくれてありがとう、本多選手には、レギュラーを早いうちから取ってくれて、そしてこの曲を使ってくれてありがとう、と本当に感謝したいです。
(世の中って、些細なこともいろんな幸運でできているなぁ、と思います)
最近ホークスでは、他の選手の登場曲を変えるイタズラが流行っているようです。
開幕当初は、アゴが特徴的な内川選手の登場曲が「猪木ボンバイエィ」に変えられ、最近では細川選手のが「マルマルモリモリ」に変えられたり、松田選手のが鼠先輩の「六本木~GIROPPON~」に変えられたり…
まあ勝っているからいいですけどね。
選手間では楽しそうだからいいですけどね。
でも本多選手の「何度でも」には絶対に手をつけないでね、と思うのでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
気が向かれましたらこの「にほんブログ村」への投票ボタンを、ポチっと押してもらえれば嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
TOKIO - Sorafune 投稿者 yuffie101
(TOKIOの「宙船(そらふね)」のPV。カラオケに行ったら、よく歌ってます)
レストランカラオケのシダックスは、指定された曲が歌われると、1回につき1円を寄付するキャンペーンを行っています。
寄付先は「あしなが育英会」の「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」だそうです。
客が負担するのではなく、店が負担するそうです。
期間は6月30日(木)まで。
キャンペーンが行われるのは、レストランカラオケ・シダックス全店(302店舗)に設置の DAM シリーズ機種(約 1 万ルーム)で歌った場合だそうです。
シダックスの公式サイトの「レストランカラオケ・シダックス」によると、店には3機種あり、うち「クロッソ」は対象外になるんでしょう。
どうして機種限定なのかはわかりませんが、まあ色々とあるんでしょう。
飲ませて、歌わせて、金もうけしてからチャリティかい?
だったら最初っから別枠で寄付すればいいじゃん、と言う考え方をする人もあり、それが正論かもしれません。
でも、よく野球選手とかであるじゃないですか。
ヒット一本でいくらチャリティとかで、モチベーションをあげている選手とか。
まあ、あれを正とすれば、あれとと同じようなもんだと考えればいいんじゃないですか。
とにかく、何も行わないよりはましだと思います。
ところで前述の「指定された曲」ですが、これをシダックスの公式サイトでみつけることが出来ませんでした。
どうも都合により変えることもありうるみたいなので、あえて載せていないようです。
ですが、プレスリリースの際に日経が保存したものがありました。
こちらです。
↓
「届けよう!あなたの歌声と支援の力!シダックス チャリティーソング」(日経)へのリンク
PDF形式ですし、いつ削除されるかわかりませんので、見にくくなるかもしれませんが、一応ここにも全曲載せておきます。
全部で100曲あります。
右端のハイフン付きの数字は、DAMでリクエストするときのコードナンバーです。
1 4 Seasons BENNIE K 1839-31
2 again YUI 7305-86
3 Be Together 鈴木亜美(鈴木あみ) 5682-08
4 BREAK OUT! 東方神起 6957-22
5 Brightest Star BRIGHT 4183-87
6 Change Myself ICONIQ 2414-17
7 Continue SEAMO 5567-17
8 Don't wanna cry 安室奈美恵 3915-08
9 Dream Fighter Perfume 7404-54
10 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO 4372-94
11 Hey Jude The Beatles 1033-02
12 Hey 和 ゆず 7443-91
13 HOME TOWN ご当地バージョン 宮城編 ザ!!トラベラーズ(トータルテンボス/オリエンタルラジオ) 6877-44
14 I LOVE ××× 大塚 愛 5518-45
15 I Wish For You EXILE 5970-92
16 Infinity GIRL NEXT DOOR 4695-34
17 Jupiter 平原綾香 2636-01
18 Life 浜崎あゆみ 5966-71
19 Milky Way ~君の歌~ BoA 6911-44
20 MirrorDance androp 6674-31
21 Nights of The Knife TM NETWORK(TMN) 1294-27
22 Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~ trf 1303-19
23 PRIDE ~君がくれたもの~ ET-KING 7374-92
24 Progress
25 pure soul GLAY 3784-46
26 reboot ~あきらめない詩~ flumpool 7181-60
27 Runner 爆風スランプ 1024-06
28 self reliance Every Little Thing 4716-73
29 Serenade Versailles 6069-47
30 Smile Again 松任谷由実 with Friends Of Love The Earth 2799-76
31 STAIRS RIP SLYME 1488-61
32 Stay by my side 倉木麻衣 6237-03
33 STRONGER feat. 加藤ミリヤ AI 7419-94
34 Thinking Of You BONNIE PINK 5072-12
35 TOMORROW 岡本真夜 3895-01
36 TRUE LOVE 藤井フミヤ 2571-01
37 ultra soul B’z 4332-95
38 WIND 倖田來未 6573-98
39 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~ H Jungle With t 3792-01
40 YELL~エール~ コブクロ 6823-01 41 あゝ人生に涙あり 里見浩太朗・横内正 2804-01
42 愛の唄 新選組リアン 5745-18
43 愛は勝つ KAN 1156-01
44 明日があるさ Re:Japan 6835-15
45 明日に向って走れ 吉田拓郎 1766-28
46 明日への扉 I WiSH 4442-01
47 あとひとつ FUNKY MONKEY BABYS 6953-17
48 あの素晴らしい愛をもう一度 北山修・加藤和彦 2722-01
49 いつか君に追い風が 馬場俊英 5433-59
50 いつでも夢を 橋幸夫・吉永小百合 1797-01
51 上を向いて歩こう 坂本九 1954-01
52 おまえが大きくなった時 南こうせつ 2604-48
53 終わりなき旅 Mr.Children 1198-59
54 ガッツだぜ!! ウルフルズ 4417-01
55 悲しみの果て エレファントカシマシ 3682-04
56 キセキ GReeeeN 7401-20
57 北国の春 氷川きよし 2919-92
58 希望~Yell~ NEWS 5978-02
59 希望の轍 サザンオールスターズ 1403-15
60 キラキラ aiko 2404-14
61 ゲンキダシテ 大黒摩季 2391-49
62 さくら 森山直太朗 4630-28
63 サクラ咲ケ 嵐 6176-85
64 さらば涙と言おう 森田健作 2195-01
65 座・ロンリーハーツ親父バンド 加山雄三とザ・ヤンチャーズ 1703-70
66 三百六十五歩のマーチ 水前寺清子 2226-02
67 主人公 さだまさし 1404-01
68 全てが僕の力になる! くず 6074-13
69 世界に一つだけの花 SMAP 6518-35
70 全力少年 スキマスイッチ 5025-22
71 宙船(そらふね) TOKIO 2470-63
72 空も飛べるはず スピッツ 3171-03
73 それが大事 大事マンブラザーズバンド 2392-01
74 だいこんの花 石川さゆり 5782-99
75 誰かのために~What can I do for someone?~ AKB48 6939-32
76 父親 九州男 5546-28
77 翼をください 赤い鳥 2316-01
78 天までとどけ 天童よしみ 2504-68
79 どんなときも。 槇原敬之 2749-01
80 何かひとつ feat. JAY'ED & 若旦那 JAMOSA 4160-20
81 涙そうそう 森山良子 2184-21
82 涙を虹に TUBE 6618-49
83 何度でも DREAMS COME TRUE 7243-04
84 根の歌 コーラスジャパン 2675-67
85 花 喜納昌吉 3099-01
86 ハナミズキ 一青 窈 4368-24
87 陽のあたる坂道 Do As Infinity 6172-38
88 陽は、また昇る アラジン 1133-86
89 ファイト! 中島みゆき 2463-22
90 僕がついてる トータス松本 7420-19
91 僕のキモチ WaT 2935-15
92 負けない心 AAA 7127-42
93 負けないで ZARD 1325-06
94 まごころ 超新星 1901-08
95 見守っていたい YU-A 4516-52
96 やさしさで溢れるように JUJU 7262-43
97 夢をあきらめないで 岡村孝子 1687-03
98 リハーサル 近藤夏子 7250-29
99 瑠璃色の地球 松田聖子 2127-01
100 「私にできること」 KOKIA 5666-64
以上です。
なんやかんや言っても、私も普通のおぢさんですから、半分は知らなくて歌えません。
でも、歌える曲が予想よりかなり入っていて嬉しいです。
ただ、家や会社の近くにシダックスがないようなのが残念です。
でも、全曲歌い終わるまで、帰れま10みたいなこともやってみたいなぁ、とも思います。
一曲5分として500分で、8時間20分、準備の時間も入れると…10時間か…
2回ぐらいに分けてやれば、全曲うたえるかもしれませんね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ここまで読んでいただき、どうもありがとうございました。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
気が向かれましたらこの「にほんブログ村」への投票ボタンを、ポチっと押してもらえれば嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~