【目の疲れ】JINS PCメガネにファイテンのチタンテープを巻いてみた

(JINS PCの頭の横にあたる部分に、ファイテンのチタンテープを巻いた写真)
最近はひたすらPCのディスプレイを見ながらの仕事が多く、かつ私生活でもブログやSNSをやってますから、目の疲れと言いますか、そこから来る首、肩、背中の痛みがハンパないです。
いわゆる「眼精疲労」と言うやつですが。
そのために毎日首、肩、背中、そして耳の後ろにファイテンのチタンテープなどを貼っての出勤です。
これでかなり痛みや疲れが軽減されます。
ところで以前にも書きましたが、これまで耳の裏側に相対する頭部に、丸いチタンテープを半分に切ったものや、100倍テープを棒状に切ったものを貼っていました。

こんな感じです。
ファイテンの方から、これは目の疲れに効く、と教えてもらったからです。
たしかに効果はあります。
私にはね。
個人差があります。
しかしこれだと目だったり、不都合なことがいくつかあります。
そこで、トップに置いた写真のように、これまた目の疲れの対策のために使っているJINS PCメガネの柄の、頭にあたる部分にチタンテープを巻いてみました。
そしてメガネをつけたところ、なかなか調子いいです。
(くどいようですが、ファイテンの効き目には個人差があります)
しばらくこれで行ってみようと考えています。
ところで先日川崎のファイテンショップに行ったら、写真のうちわをいただきました。

これにもファイテンの効果があるそうです。
仰いでみて風邪を感じてみても、いまいち効果は感じないのですが…
家で、Tシャツと背中の間に柄を差し込んで、紙の部分を後頭部にあたるようにすると、たしかに効果は感じます。
こんな感じです。


この記事が気にいられましたら、記事の一番下の「ツイートする」「いいね!」ボタンで、ツイートしてもらったり、facebookに載せていただけると嬉しいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
気が向かれましたらこの「にほんブログ村」への投票ボタンを、ポチっと押してもらえれば嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 出来事(社会)
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]