今夜生放送【のどじまんTHEワールド!~令和 元年~】~9月11日の米国空軍太平洋音楽隊
「のどじまんTHEワールド!~令和 元年~」
が日本テレビ系列で生放送されます。

1.番組についての情報
これまではなかったことだと思いますが、今回はYouTubeの日テレ公式チャンネルから、多くの番宣動画が投稿されました。
こちらのリンク先に17本の動画を並べた再生リストがあります。
「のどじまんTHEワールド!」再生リストへのリンク
出演者の一覧はこちらのホームページにあります。
「のどじまんTHEワールド!/出演者プロフィール」公式サイトへのリンク
動画を見て、これはすごいな、と思った人を一人だけ。
(日テレ公式チャンネル「のどじまんTHEワールド!9月11日(水)よる7時♪生放送(出場者紹介③)」)
最初の「M」を途中まで聴いたところで
「あ、これ外国の人が歌ってるんだった。
全然そんな風に感じなくて、日本の人が歌っているかと思った。」
と言う気持ちを持ちました。
おそらく、コスタリカ代表のイマニ・キャンベルさんでしょう。
素晴らしい。
番組を見ながらツイートする人のために。
公式ツイッターアカウントから、こんな投稿が。
#のどじまんTHEワールド に統一しときましょ。
— のどじまんTHEワールド!【公式】9月11日(水)夜7時♪生放送 (@nakai_nodo) September 9, 2019
と言うわけで、ハッシュタグ「 #のどじまんTHEワールド 」をつけてツイートすれば楽しめると思います。
また、Facebookもありますので、そこで何か情報が得られるかもしれません。
2.米国空軍太平洋音楽隊が出演
今回はアメリカから米国空軍太平洋音楽隊が出演します。
ちょっと気になったのが、9月11日に生放送で出演すること。
これは9.11を意識したものなのかな、と言うことです。
また、「世界に一つだけの花」について
「みんな同じじゃなくてもいい、と言う歌詞がいい」
と語ってくれましたが…
以前読んだ、オードリー若林さんの「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」に
「ニューヨークの街には、「成功しよう」と言うような看板が多く見られて、複雑な気持ちになった」
と言うようなことが書かれていたように思います。
それと反対のことをインタビューで答えていたことに、ちょっと驚きました。
それにしても…
「世界に一つだけの花」
を歌う人たちが多いですね。
本当に人気があるんでしょう。
ふと気がついたのですが、出演者が登場するときに流れる出演者の国の国家ですが…
アメリカ国歌は第25回スーパーボウルの時のもので、ホイットニー・ヒューストンの声が入っています。
他の国の国歌は音楽だけだったように思います。
3.こんな歌が聴きたい
毎回書いてますが、この番組はバラードを歌う人が多いのが、ちょっと…
もっと元気のいい歌を聴きたいです。
そう言う意味で、今回期待するのはこちら
アメリカ代表のゼロさん。
B'zの「兵走る」と「Ultra Soul」を歌っています。
こういう歌が聴きたいです。
私が、19時の放送開始に間に合うか、仕事次第です。
とりあえず録画予約しておこうと思います。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 歌
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]