【2016年4月3日】「オードリーのオールナイトニッポン」にかえて~オードリー情報
すんません。
「ヒルナンデス」で椅子を壊したあと、それが原因なのか、たまたまなのか、あまりオードリーに関するニュースを見かけませんでしたが、最近はやや多くなっているように感じます。
改編期と言うことも絡んでいるんでしょう。
1.オードリーと鈴木福君が「ケロッグ」のイベントで共演
オードリーと鈴木福君が、ケロッグのイベントで共演しました。
オードリー春日が鈴木福と3本勝負、そのガチぶりに若林「膝が震えてます」 https://t.co/OWZ1Y6R21k #イベントレポート #写真いっぱい pic.twitter.com/6R5boyxhkg
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2016年3月24日
「日本ケロッグ 子ども向けグラノラ 新製品発表会」と言うイベントで、子ども向けグラノラ「フロスティ 成長応援グラノラ」などの新製品の発表などがあったそうです。
「オードリーは同商品の応援隊に任命された。」そうです。
子役の鈴木福君相手の腕相撲でも手を抜かないところは、春日らしいな、と思います。
2か月ほど前に「東京暇人」にスーパーボウルの番宣で出演した時、春日が女性タレント相手にアメフトのボールでキャッチボールをしましたが、このときもまったく手を抜いてないようでした。
(アメフトのボールって、まともに投げるのは難しいんですが、春日はうまいと思います。
以前「オードリーのNFL倶楽部」でフラッグフットをやったときも、パスをいくつも通していた記憶があります。)
2.若林が本に関する番組のMCに
「ご本、出しときますね?」
と言う「本」に関する番組がBSジャパンでが4月8日(金)から始まるそうで、MCを若林が務めるそうです。
若林「おしゃれな番組にしたい」新番組初回で朝井リョウ&西加奈子とのトーク満喫 https://t.co/h1ZD0O6yb3 #コメントあり pic.twitter.com/Y1iMQTipKX
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2016年3月21日
昨年、「自分がやりたいことができた一年だった」と言っていた若林ですが、今年もそれができているようで、ファンとしては嬉しいです。
しかし私、本を読まないので、見るかどうかなぁ~…
3.「読むスポ」
先週で終わりましたが
「創刊!読むスポーツ ヨムスポ」
と言う番組のMCを若林が務めました。
「オードリー若林MC、アンタ柴田、浜谷、大水がスポーツ本から得た知識プレゼン - お笑いナタリー」へのリンク
最終回はまだ見ていませんが。
印象に残ったのは、スタジオのスタッフの笑い声がすごかったこと。
ここまで大きい番組はめったにみない、と思います。
でもそれぐらい面白かったですよ。
若林は昨年を超える「キャリアハイ」を続けているようです。
4.春日はフィジカルだけじゃない
フィジカルで快進撃を続ける春日について、こんな記事がありました。
「もはやアスリート? 『炎の体育会TV』で見せる芸人・オードリー春日の本懐」へのリンク
スポーツだけではなく、
「人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)でMVSを獲得」
した話しや
「ダイナマイト関西」で大活躍した件も書いてあるのは、ファンとして嬉しいです。
記事の最後、
「お笑いも入れて、今いちばん楽しいことはなんですか?」
の問いに
「フィンかな(笑)」
と答えたのには笑えました。
5.「METoA Ginza(メトアギンザ)」のプレオープンイベントに出席
3/31のオープンを前に、オードリーが銀座の「METoA Ginza(メトアギンザ)」のプレオープンイベントに出席しました。
動画を見ると、若林が楽しそうに司会の方をいじってるな、と思いました。
(動画「オードリー若林正恭、大型ビジョンにびっくり「4Kで漫才映して」 「METoA Ginza(メトアギンザ)」プレオープンイベント1」)
関連記事はこちら
「オードリー若林正恭:大型ビジョンにびっくり「4Kで漫才映して」」へのリンク
「オードリー・春日、銀座新名所を“上から目線”でPR「春日のようにビッグに」 | ORICON STYLE」へのリンク
6.「検索ちゃん」での漫才
一昨日、4月1日(金)に放送された
「爆笑問題の検索ちゃん」
でやった漫才を見ました。
先週のANNで
「満月、満月」(若林)
「わおーーーーーん」(春日)
と言うやりとりを漫才の中に入れていたのがわかりましたが…
さて、どの辺だろう、と考えながら見ました。
犬のくだりになって、この辺だろう、と思ったら、ビンゴでした。
しかも、さらりと入れていて、驚きました。
春日の声が良かったです。
そして、あんなさりげないのを、繰り返すとは思いませんでした。
爆笑問題から
「楽しんでたね」
と言われてましたが、最近のは若林も一緒にボケて、そんなのが多いな、と思います。
7.「アメリカンフットボールマガジン」が発売
以前も書きましたが、オードリーが表紙の
「アメリカンフットボールマガジン2016SPRING」
が4月8日(金)に発売になります。
新しい予告記事がありましたので、貼っておきます。
◎4月8日発売、「アメリカンフットボール・マガジン2016SPRING」コンテンツ一覧▽表紙・オードリー写真:小座野容斉▽関西学生グラビア・立命大取材:佐藤誠・関学大取材:松元竜太郎・関大取材:佐藤誠・京大...
アメリカンフットボール・マガジンさんの投稿 2016年3月22日
「▽オードリースペシャルインタビュー」
と言うのがあります。
アメフトファンとしても、これはとても楽しみです。
Amazonのサイトはこちら
「アメリカンフットボールマガジン 2016 シーズン展望号: B・Bムック」へのリンク
8.(追記)「とんぱちオードリー」放送へ
明日4月4日(月)深夜 24:25~25:25に「とんぱちオードリー」の第4弾が放送されます。
「とんぱちオードリー - フジテレビ」へのリンク
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 関連記事
-
-
【ライオンズ】オードリー春日さん、公式イベントで5戦全勝~「春日の呪い」はどうなっているのか… 2019/09/20
-
【2019年9月8日】「オードリーのオールナイトニッポン」のこと~W杯サポーターの春日、南アフリカ戦を観戦 2019/09/08
-
【2019年9月1日】「オードリーのオールナイトニッポン」のこと~杉並区阿佐谷むつみ荘から最後のお送り 2019/09/01
-
2019年8月3日「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」のこと~長嶋一茂さんとの絡みに大笑いした 2019/08/04
-
【2019年6月30日】オードリーのオールナイトニッポンのこと~若林、ブリリアンコージとアメフトを観戦 2019/06/30
-
【2019年4月28日】「オードリーのオールナイトニッポン」のこと~平成の3分の1はリトルトゥースだった 2019/04/28
-
- オードリー
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]