家から駅まで、駅から会社まで、そして職場が暑い、時があります。
職場が暑いと頭がぼーっとした状態で仕事をしないといけないので最悪です。
そこで私は
「しろくまのきもち」
と言うものを巻いて仕事に行っています。

これを水に浸して、首に巻いています。
使用例では服の上に先端を出していますが、私は襟の内側に巻いて、先端をワイシャツの中に納めています。
こんな感じです。

あまり目立たないようで、職場で「それ何?」とか尋ねられたことはありません。
最近は襟の内側と外側が違う柄のワイシャツが流行ってますから、そういうシャツだと思われているのかもしれません。
どれくらい持つかと言いますと」、だいたい12時間はもっていると感じます。
家では洗面台で5分ぐらいしっかり水に浸しておくと、だいたい帰宅までは持ってます。
夕方近くになると、会社のトイレで全体に水をかけると、もっと効果的です。
洗面台で浸すと、他の人の迷惑になりますから。
それに、それだけで十分また涼しく感じます。
製品の公式サイトはこちら。
「エコ生活応援ブランド「しろくまのきもち」の公式ホームページ」へのリンク
私は店頭(武蔵小杉の東急スクエアのハンズ ビーだったと思います)で買いましたが、Amazonで言えばたぶんこちらのサイトのものになると思います。
「しろくまのきもち ひんやりネックバンダナ ダークブルー ビッグウィング」へのリンク
店頭で買った時の値段は、600円強だったと思います。
この手の製品は、5年前にも使いました。
東日本大震災で節電が叫ばれていた夏です。
家で使うのもいいかと思います。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 関連記事
コメント