4月23日(日)22:00から、FOXスポーツ&エンターテイメントで、
「ピッチ 彼女のメジャーリーグ」
と言う海外ドラマが始まるそうです。
フォックススポーツ&エンターテイメントのサイト( こちら)には
「野球狂で鬼コーチの父に幼い頃から野球を教わり、メジャーリーグ初の女性選手となったジニー。 ピッチャーとしてサンディエゴ・パドレスへの入団を果たすが、本当の試練はまだ始まったばかりだった…」
と紹介されています。
どう言う話なのか気になったので調べて見たんですが、日本語のサイトでは十分なものはありませんでした。
その代わり、英語版のwikipediaの「Pitch (TV series)」( こちら )に各回のダイジェストが載っていました。
簡単に設定を書いておきますと、カイリー・バンバリー演じるジニーと言う黒人女性投手が、史上初の女性メジャーリーガーとして、MLBで活躍したり苦悩したりするもののようです。
ジニーが入団するのはサンディエゴ・パドレス。
ジニーはスクリューポールの使い手と言う設定ですが…
私の認識では、スクリューポールは左投げの投手が投げる変化球と言うもの。
しかし下の公式トレーラー動画「Official Trailer | Season 1 | PITCH」を見ますと、ジニーは右投げ。
調べてみたら、スクリューポールの定義は日米で違うようで、日本で言うシンカーも、アメリカではスクリューポールになるそうです。
ところで、このドラマについて気になるニュースが。
ドラマを生き残らせろ!保護者団体が異例の働きかけ https://t.co/TAWv1TI5NT #AXNJapan #海外ドラマ pic.twitter.com/zXPScV8MQj
— AXN ジャパン (@AXNJapan) 2016年10月10日
この記事の中にもありますように、保護者団体のPTCは、普通は番組に批判的な意見をするのに、このドラマについては賞賛し、なんとか存続させるよう言っているそうです。
ダイジェストを読みますと、今っぽい事件がいくつか出てきて、そこまで賞賛されるほど望ましいものには思えないのですが…
どこがどう素晴らしいのか?
その辺がとても気になります。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 関連記事
コメント