【2018年2月11日】「オードリーのオールナイトニッポン」のこと~オードリー、ふつおた募集開始?
オードリーのオールナイトニッポンお聴き頂きありがとうございました!
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) 2018年2月10日
毎年恒例、スーパーボウルの裏話はradikoのタイムフリー機能で聴き返せます!https://t.co/EeDchDSzfg#annkw#radiko
2018年2月11日に放送された「オードリーのオールナイトニッポン」について書きます。
1.先週は「ミネソタからお送り」を信じていた人が
先週の放送は、オードリーがスーパーボウルの取材のため米ミネソタに行くため、収録で行われていたのですが、報道の冒頭で
「ミネソタからお送りしている」
と言っていました。
そしてあまり時間をおかずに、収録であることをばらしたのですが…
(これは毎年恒例のことです)
帰国後の最初の「ヒルナンデス!」で、佐藤栞里さんが「先週の「オールナイトニッポン」、聴けなかったんです」と言うと、梅澤廉アナウンサーが
「先週オードリーさんはミネソタから放送したんだよ」
と言ったそうです。
本当に信じている人がいるんだな、と驚きました。
ところで佐藤栞里さんはリトルトゥースで、
「水曜日は「ヒルナンデス!」で実際にお会いして、週末は「オールナイトニッポン」で聴いて…
週に二回オードリーさんにお会いしている気分です」
と言っているそうです。
2.ふつおたに走る
開始20分ぐらいで「トークがなくなった」と言うことで、ふつおたを読むことになりました。
「春日さんへ、菊地亜美さんの結婚をどう思いますか?」
と言うメールには
「あたしのことを狙っている、と言ってから、結婚まで早かったね。
いい子だし、結婚している感が似合ってて、良かった思う」(春日)
と言うようなことを語っていました。
ちなみに、ウィキペディアによると菊地亜美さんがゲスト出演したのは、2016年6月18日のことだそうです。
「オードリーさんにとって、漫才とはなんですか」
と言う質問には
「武器だね」(春日)
と答えていました。
よくわかりませんが、途中で春日が
「海の家で一か月住み込みでバイトしたい」
と言っていました。
これって
「オードリーのNFL俱楽部 若林のアメフト熱視線」
で、同級生のQBがそんなこと言ってた、と若林が書いてたことじゃないかなと思うんですが…
最後に
「今週からふつおた読むわ~
オードリーに聴きたいことをどしどし送って来てください」
と言っていました。
3.再び「エンジョイ」の話し
以前「セブンルール」で「エンジョイハラスメント」と言うことを語り、大きくニュースで取り上げられましたが…
仕事を楽しめ!=「エンジョイハラスメント」? オードリー若林が提唱、共感広がる - https://t.co/lwCz2VHZp5 pic.twitter.com/tu9v9zR2zZ
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2017年11月8日
再び
「最近「セブンルール」で責められるんですよ。
取り上げられる人が「毎日エンジョイしてます」って言うんだけど
日本ってそんなに毎日エンジョイしなきゃいけない国でしたっけ、と思うんだよね」
と切り出しました。
最後は
「俺にとっては「ゾーンに入ること」が「エンジョイすること」より上なんだよね。
そのへんどう思いますか、皆さんお便りください。」
と締めていました。
「ゾーンに入る」とは…昔、若林がたい焼きのバイトをしたときに達した心境で、焼いていると
「俺がたい焼きで、たい焼きが俺で…どっちがどっちかわかんなくなって、周りは真っ白だった」
と言う心境だそうです。
たしかに、私にも集中しているとそう感じることはあります。
ブログ書いてる時とか。
気になる人はメールしてみてはいかがでしょうか。
4.よっひはアメフト好き
「よっひ」こと、ニッポン放送吉田尚記アナが恵比寿のスーパーボウルのイベントに参加していた、と言うことを付け焼刃から教えてもらったオードリー。
真偽を確かめるためによっひに電話しました。
「オードリーの若林です」(若林)
「名乗っていただきましたけれども、察しておりました」(よっひ)
といつものような返事が。
最初は本題とは違う件。
「ちょっと謝罪したいことがありまして」(若林)
「心当たりがないのですが」(よっひ)
「以前、よっひのらじおで一体感がない、と言うことを言ってしまいまして」(若林)
「思い出してきました」(よっひ)
「自分が、木を見て、森を見ていなかったなと思いまして」(若林)
「例えを用いるのは謝罪する側のすることではない、と思うのですが」(よっひ)
(そう言うものかなぁ…)
そして本題へ
「アメフト好きなんですか?」(若林)
と言う質問にこんな答えが
「ちょっと本当に好きです。」
「NFL俱楽部」、全部とは言いませんが見てます」
「恵比寿のスポーツバーで、パブリックビューイング見てきました」
「ファンブルでもあきらめなかったペイトリオッツがすごいと思いました」
ここで若林が
「よっひはインフルエンサーだから一緒にアメフト本出しましょうよ」
と持ち掛けると
「いや、本出している…」(よっひ)
と言ったところで、若林が電話を切りました。
本当にめんどくさくなったようです。
「「アメフトはラジオだ」とか言う本を(インフル)エンサーと出したかった。」
と春日か若林が言っていました。
よっひのツイートを追いかけると、たしかに恵比寿に見に行ったようです。
ハーフタイム!ペイトリオッツが追いかける展開の方が絶対面白いよね!!しかしトリックプレーやり返すの熱かったなー! #スーパーボウル https://t.co/3B2VE70ZNz pic.twitter.com/BovaxuNAp1
— よっぴー (@yoshidahisanori) 2018年2月5日
おーもーしーろーかーったー!!最後の最後、ファンブルしてもう終わりか?!ってところで、最後まで諦めないで何か考えてたブレイディがすごい!!一緒にベラベラしゃべりながら観戦につきあってくれた輿くん、ありがとー!! #スーパーボウル https://t.co/pS1cQNHoeX pic.twitter.com/ZgaAlDel5q
— よっぴー (@yoshidahisanori) 2018年2月5日
「ファンブルしてもう終わりか」と言うのは、試合時間残り2分16秒からのこのプレイでしょう。
OH MY GOODNESS. #SBLII pic.twitter.com/t5NrJ5WeHG
— NFL (@NFL) 2018年2月5日
ところでツイートの中に「一緒にベラベラしゃべりながら観戦につきあってくれた輿くん」と言うのが気になります。
なかなか「輿」と言う苗字の人は見かけませんし、アメフト解説者の第一人者に輿亮さんと言う方がいらっしゃいますから、そのお身内かもしれません。
なお、恵比寿のイベントについては、河口正史さんが出席されていたそうです。
話しはそれますが、一緒に壇上に上がった有馬隼人さんですが、この日(2月5日)は大変だったんじゃないかなと思います。
朝8時ぐらいから午後1時過ぎまで日テレジータスで第52回スーパーボウルの実況。
夕方は18:30からこのイベントで、夜25時半ぐらいから近藤祐司さん、乃木坂46の斎藤ちはるさんと、日テレ地上波放送の裏実況。
お疲れ様です。
#スーパーボウル の裏実況をライブ配信中!#日テレ の放送を見ながらお楽しみ下さい!#NFL #乃木坂46 #斎藤ちはる #近藤祐司 #有馬隼人
— オードリーのNFL倶楽部 公式 (@nflclubofficial) 2018年2月5日
メイン裏実況はニコ生で配信中→https://t.co/1Ly0VoxR9I https://t.co/TRhfdQSqRY
(「日テレ地上波放送の裏実況」の模様
近藤さんも有馬さんも、オードリーとは「オードリーのNFL俱楽部」でご一緒してます。)
5.告知
「オールナイトニッポン50th MY HOMETOWN マイホームタウン スマホムービーコンテスト」
と言うものの告知がありました。
案内動画はこちら。
(オールナイトニッポン公式チャンネル「[第二期]オールナイトニッポン50th MY HOMETOWNスマホムービーコンテスト すぐ分かる応募方法」)
詳細はこちら
「オールナイトニッポン50th MY HOMETOWN マイホームタウン スマホムービーコンテスト」へのリンク
自分の思い入れがある街のアピール、と言うものだと思います。
このサイトの下の方に
「藤井フミヤに聞く「MY HOMETOWN」久留米の魅力とは」
と言うのがありますが、私の母の実家は久留米にありますので、私も思い入れがあります。
今や私は今住んでいる神奈川県川崎市中原区が一番長くなりましたが、予備校時代までの18年間住んだ福岡県糟屋郡新宮町の方が圧倒的に思い入れが強いです。
春日は「応募するとしたら所沢か阿佐ヶ谷」と言っていました。
阿佐ヶ谷かぁ…
私も8年弱住んでいましたので、東京都杉並区阿佐ヶ谷にも思い入れがあります。
6.若林はピース綾部と
若林のトークは、スーパーボウル中継を一緒にやった、ピース綾部とのことでした。
綾部のInstagramから1枚貼っておきます。
若林はトークの最初に、
「初めてスーパーボウルに行ったとき(2010年の第44回)の動画を見直して、初々しいなと思った。」
と語っていました。
7.春日、NFLの関係者に怒られる
春日もスーパーボウルの話題。
スーパーボウルの前日のNFLオナーズ(表彰式)のレッドカーペットでサインボールにたくさんサインをもらった、と言う話しから。
ここ5年ぐらい、毎年このレッドカーペットでNFL関係者にインタビューしていて、それを「オードリーのNFL俱楽部」で放送することが恒例になっています。
今年のは来週(なんと今シーズン最終回)放送されるそうです。
サインボールにあと一人か二人、サインできるスペースがあったので、翌日のスーパーボウルで勝った方のQBからサインをもらおう、と言うことになったそうです。
スーパーボウルで勝った方のQBから試合後にサインをもらうのは至難の業なので、WRやRBでも、と思い、とりあえずそれぞれ一人ずつもらえたとのこと。
(「オードリーのNFL俱楽部」で確認したら、WRアルション・ジェフェリーとRBレギャレット・ブラントと、この試合でそれぞれTDをあげたフィラデルフィア・イーグルスの選手からもらっていました)
その後さらにサインをもらおうとしたら…
関係者らしき人が来て、サインについて何か言ってきました。
きっとサインがもらえるようにしてくれるんだろうと思い、彼についてサインをもらったら…
その人が突然怒り出したそうです。
なんでも、本当は最初から「ここでサインをもらうのは混雑するからやめてくれ」と言っていたとのこと。
それを間違って聴いていたとはいえ、彼の前でサインをもらったから、切れたようだと言うことです。
一緒に来ていたレポーターの小池絵未さん(元ニューヨーク・ジェッツチアリーダー)に事情を説明してもらったりとたいへんだったそうです。
小池さんはこちら
小池さんの口から「デビルフェイス」(英語版「鬼瓦」)や「ジャパニーズ・コメディアン」と言う単語が聴こえてきたので
「本当に彼(春日)はコメディアンなのか?」
と疑っているのかな、と思ったりしたそうです。
途中で「ひょっとしたらドッキリか?」と思って、いつもどっきりを仕掛けてくる小坂ディレクターを探したものの周囲にはおらず…
マジでヤバかった、と言う話しでした。
8.番組以外のことですが…
「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」
から、市野瀬瞳アナがご懐妊のため卒業されたようです。
お元気ですか??いっちーです。番組予告でもすでに流れていますが、今夜の放送で私から皆様に大事なご報告があります。私にとって最後の出演となりますので、お時間のある方、最後まで見て頂けたら嬉しいです。いつも見て下さって、本当に本当にほんっとうに、ありがとうございます。感謝しています。 pic.twitter.com/XZeLuRtUnG
— 中京テレビ「オドぜひ!」公式アカウント (@meet_audrey) 2018年2月10日
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンを、ポチっと押してもらえると、このブログのポイントがアップして、ランクアップしますので、ブログを書き続ける励みになります。
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 関連記事
-
-
【2019年2月10日】「オードリーのオールナイトニッポン」のこと~スーパーボウルの話題について 2019/02/12
-
【予習編】2016年2月10日の「オードリーのオールナイトニッポン スーパーボウル帰りのトークスペシャル」について~知っておくと楽しめるかも、と言うことのまとめ 2019/02/07
-
【 #オードリー 】2008年12月21日オードリーがブレイクした日~M-1グランプリ2008から今日で10年 2018/12/21
-
【2018年9月23日】オードリーのオールナイトニッポン~若林、不惑の誕生日を祝われる 2018/09/23
-
【2018年7月29日】「オードリーのオールナイトニッポン」で語られたことなど~台風情報が2回入った回 2018/07/29
-
【ライオンズ】オードリー春日、「春日の挑戦~CATCH the FLY 栄光をつかみ獲れ~」でメットライフに登場~不敗神話は続く 2018/07/26
-
- オードリー
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]