【ホークス】戦力外を宣告された奥村政稔には、打診された育成での再契約から這い上がってきてほしいが…
そして、来季は育成で、というオファーを受けたそうです。
【 #ソフトバンク 】9月右肘手術の奥村政稔に戦力外通告…育成再契約を打診「前向きに考える」 https://t.co/3JtVd7gqeX #ソフトバンクホークス #sbhawks #baseball pic.twitter.com/SoUmPKD6l3
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) October 22, 2022
奥村投手は、今シーズン4試合ながらも、やっと期待できる戦力になってくれた、と言う成績を残しました。
しかし、9月中旬に右ひじ負傷で先発を回避し、30日に鏡視下右肘関節形成術を受けました。
上の記事のよると、来週中にもキャッチボールを再開し、来月にはブルペンでの投球も行える見込みだそうです。
単純に考えると、育成でリハビリして、2軍や3軍で実績を残して、また支配下登録されて一軍で活躍すればいい。
そうなんですが…
しかし30歳と言う高齢、家族持ちと言うことを考えると、そう単純には判断できないそうです。
奥村投手が新人の時、私はブログに彼のことを書いていました。
【ホークス】ノーマークだったオールドルーキー奥村政稔の奇特な野球人生〜野球からの転職活動中にドラフト指名される https://t.co/iafmDHdm7X
— majik(まじっく) (@pa9mania) March 19, 2019
こう言う選手が活躍してほしいです
#sbhawks pic.twitter.com/kpYwas6OXB
この中にいくつかメディアから記事を引用していました。
下の記事には、26歳でドラフト指名を受けるまでの苦労が書かれています。
転職サイト登録→まさかのドラフト7位。26歳で始まる奇跡のプロ人生#baseball #プロ野球 #NPB #sbhawks #ソフトバンクホークス #奥村政稔@okubungokeisukehttps://t.co/wefGe1gdpv
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) March 11, 2019
「(今回のドラフトで指名されなかったら)地元で看護師を続けながら僕のわがままに付き合ってくれた妻のもとへ帰ろうと思いました。
子育ても任せっきりで、本当に申し訳ない気持ちのなかで野球をしていたので......。
転職サイトにも登録して、真剣に仕事を探していましたよ。
1日に100件ほど情報がメールで送られてくるのですが、その対応にもあたふたして......」
ものすごい決意を背負って野球をやっていたことがわかります。
こう言う選手は応援したくなります。
また、下の記事には
「年齢が年齢ですから、1年目から勝負です」
と書かれています。
#連載 #野球のぼせもん #sbhawks #期待のルーキー #奥村政稔 #攝津正#連載 #野球のぼせもん #sbhawks #奥村政稔 #摂津正
— 田尻耕太郎 (@tajiri0818) January 16, 2019
高校閉校、大学中退、26歳でドラ7。ホークス奥村政稔は攝津正の再来か。 https://t.co/eAtXue0OzL #プロ野球 @numberwebより
私はドラフトで言っていたその言葉を覚えていましたので、ルーキーイヤーの2019年に12試合を投げたときは、まあ最低限のことはできたんだろう、と嬉しく思いました。
しかし翌シーズンからほとんど名前を聞かなくなりました。
ようやく今シーズン、一軍に上がって、しかもやったことがない先発で登板する、と言うニュースを見て驚きました。
一軍に上がってくれるのは本当に嬉しい。
しかし一軍で先発なんて、大丈夫か?
と心配もしました。
結果は、5回を1失点に抑え、勝利投手の権利を持って降板。
しかし続く同期の甲斐野央投手が打たれて、プロ初勝利はなりませんでした。
それでも、奥村投手は、甲斐野投手に、
「気にするな」
みたいな声をかけています。
そして9月13日の対埼玉西武ライオンズ戦ではオープナーとして3回をなげ無失点。
完封リレーに貢献し、初のお立ち台。
そのお立ち台で福岡PayPayドームをわかせてくれました。
3:11辺りから涙を抑える観客席の女性が映ります。
きっと奥さんなんでしょう。
プロ入りまで、そしてプロ2年目からこの日まで、ずっと見守って来た人でしょうから、泣くのもわかります。
そして…
動画の最後の方に、実況のかたが、
「なかなか意外なキャラでしたね。」
と言っています。
私も、こんなテンションの人だったのか、と驚きました。
下の動画はインタビューの前後のものです。
インタビューの中には
「また、投げ終えてベンチに戻った時に、チームのみんなに喜んで迎えられたい」
と語っていました。
私としては、奥村投手にはそうなって欲しいと考えています。
ですから、育成での再契約を望むのですが…
色々な事情があるでしょうから、ご家族の方などとじっくりと話し合って、結論を出してもらえれば、と思います。
奥村投手のお立ち台の姿を見れば、どの道を選んでも困難は乗り越えることができると思います。
最後に、2019年3月29日にルーキーの甲斐野投手がプロ初勝利を記録した試合、奥村投手も4番手で投げていました。
【ホークス】甲斐野のプロ初登板初勝利は自らつかんだものだ!~サヨナラの瞬間の千賀の姿も印象的 https://t.co/TnzJzvNh3f
— majik(まじっく) (@pa9mania) March 29, 2019
堂々の快投でした #sbhawks #甲斐野央 #千賀滉大 pic.twitter.com/EcC5IUPiB5
つまり、奥村投手は甲斐野投手のプロ初勝利をアシストしていたわけです。
今シーズンの8月29日の試合では、奥村投手のプロ初勝利を消してしまいましたが、
(甲斐野投手のせいだけではないし、戦犯ないんていないと言うことはわかっていますが)
こんどは
「甲斐野のおかげで勝ち投手になれた」
と奥村投手に言わしめるようなアシストが甲斐野投手にできればいいなと思います。

ケガさえなければ、本来奥村投手は昇給して再契約となっていたでしょう。
しかし支配下契約となると、年俸は下がります。
そうなっても、ホークス球団には、奥村選手に昇給分のボーナスを挙げていただけっれば、と思います。
ここまで読んでいただき、どうもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
この「ブログ村」投票ボタンポチっとお願いします
↓ ↓

にほんブログ村
ありがとうございます <(_ _)>
またのお越しをお待ちしております(^_^)/~
- 関連記事
-
-
【政治】「ドイツで国家転覆画策容疑で25人拘束」と言うニュースを知って 2022/12/29
-
【2022年シーズンWEEK13】「オードリーのNFL俱楽部」について🏈~「粋なプレゼント」が番組関係者に 2022/12/11
-
【流行語大賞2022】個人的にはコレ! 2022/12/02
-
【国際】トランプ前大統領の大統領選出馬表明の各メディアの記事を並べてみて興味深かったこと 2022/11/17
-
【歌】3人が歌った「Rain」を聴いてみて… 2022/11/13
-
【ホークス】戦力外を宣告された奥村政稔には、打診された育成での再契約から這い上がってきてほしいが… 2022/10/23
-
- 出来事(社会)
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]